テイクアウト限定商品以外をご注文の際は3日前までにメールもしくはお電話をお願いいたします。
-
八ツ三館のおせち(50個限定)
¥21,600
今年もご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 新しい年も皆さまにとって佳き一年となりますように。 飛騨古川の味わいを詰め込んだ、八ツ三館ならではの特製おせちをご用意いたしました。 ご自宅にて、当館の味を思い出しながらお楽しみいただければ幸いです。 【ご案内】 限定数 50個 お届け日 12月25日~1月10日の間でご指定ください 賞味期限 発送日を含め3日(※冷蔵保存) 発送日 ご指定日の前々日に発送いたします ※年末年始の配送は混雑が予想されます。ご希望の時間帯に届かない場合がございますので、余裕をもってご注文ください。 ※器は付属いたしません。ご家庭のお重や大皿に盛り付けてお召し上がりください。 【おせち内容】 鮑の旨煮 1コ 車海老葱油漬け 3匹 唐墨 3切れ 飛騨牛ローストビーフ 70g 鴨の葱油コンフィ 80g 鶏松風 5切れ 数の子 3切れ 黒豆抹茶きんとん いくら酒粕和え 金柑蜜煮 唐墨真薯 5切れ サーモンチーズ寄せ 数の子昆布 5切れ 鰤西京焼き 3切れ 飛騨牛しぐれ煮 60g フォアグラ照焼き 50g 飛騨ならではの素材と、料亭旅館ならではの技を盛り込んだ逸品です。 どうぞご家族皆さまで新年をお迎えください。
-
青とうがらし味噌
¥700
テイクアウトご希望のお客様は、2日前までにメールにてお問い合わせください。 ✉ [email protected] *:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・ 熟成木樽仕込味噌とピリ辛国産青唐辛子 一度食べればくせになり、食卓にはかかせません。 ご飯にはもちろん、焼き肉のおともに、ビールのおつまみに 何にでも合います。 今月の朝食では湯葉豆腐の上にそえて お出ししています。 【原材料】 国産きゅうり 国産青唐辛子 国産みそ(原料 大豆・米・食塩) 国産上白糖(原料さとうきび) 国産醤油(こいくち 原料大豆・小麦・食塩) 米糀 水飴 食塩 香辛料(原料尾トウガラシエキス、とうがらし・とうもろこし・糖蜜) 調味料(アミノ酸=原料 さとうきび)酸味料(クエン酸=原料さつまいも) 甘味料(原料 ステビア葉・タピオカ) 【内容量】200g(100gが二つに分けてあります) 【賞味期限】容器に記載
-
特製の朴葉みそ
¥1,050
テイクアウトご希望のお客様は、2日前までにメールにてお問い合わせください。 ✉ [email protected] *:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・ 当館特性の麹味噌で仕込んだ朴葉みそ。 葱、椎茸が入っていますが お好みでバター、柚子、白胡椒、木の芽、生卵をのせて焼いていただきますと 辛みが和らぎます。 調理には炭火が最適ですが ホットプレート、またはフライパンを用いてガスコンロの「とろ火」でも焼けます。 【原材料名】麹味噌 砂糖 胡麻油 干椎茸 長ねぎ 【原料産地】国産 【内容量】250g 【賞味期限】到着日から2週間 ※朴葉2枚付いております
-
飛騨産 コシヒカリ 万天 キューブ2合
¥600
食味85以上 厳選した美味しい飛騨のお米 『満天の星空のように輝き続ける、最高のお米を特別感を持って食べていただきたい』という意味が込められています 米の育成に欠かせない水は尾崎山の水を源流殿川の清流を引き、 肥料は化学肥料を極力使わずにこだわりをもって作っています。 粘りがあり、香り高く、一粒一粒がしっかりしていて、甘みが強いのが特徴。 【精米年月日】 別途商品ラベルに記載 【保存方法】直射日光が当たらず、温度変化がない場所に置く 酸化防止の為、空気になるべく触れないようにする(しっかり閉める) 冷蔵庫での保存がベスト
-
味噌煎餅 箱入り(小)
¥760
熟成三年の自家製味噌を使い、当時の手法のまま一枚一枚丹念に 作られた飛騨の味 いろいろな味のバージョンがあり飛騨の和スイーツです。 ギフトや手土産にも最適です。 【原材料】小麦粉、砂糖、卵、味噌、小麦でんぷん/膨張剤 生姜入りは+生姜 【内容量】1箱8袋入り 【賞味期限】商品に記載
-
味噌煎餅 箱入り(大)
¥1,080
熟成三年の自家製味噌を使い、当時の手法のまま一枚一枚丹念に 作られた飛騨の味 いろいろな味のバージョンがあり飛騨の和スイーツです。 ギフトや手土産にも最適です。 【原材料】小麦粉、砂糖、卵、味噌、小麦でんぷん/膨張剤 生姜入りは+生姜 【内容量】1箱12袋入り 【賞味期限】商品に記載
-
こがみ養蜂園のはちみつ アカシア
¥2,400
岐阜県飛騨市でとれた、純飛騨産、無添加非加熱にこだわった生蜂蜜 奥飛騨の恵みをご自宅で御楽しみください トーストにかけたり、ヨーグルトにかけたり、 隠し味にもお使いいただけます。 アカシア蜂蜜 「蜂蜜の女王」と呼ばれ、クセが無いどなたでも食べやすいさっぱりとした蜂蜜 __________________________ 産地名 岐阜県飛騨市 内容量 300g 消費期限 約3年 ※1歳未満のお子様には与えないでください。
-
こがみ養蜂園のはちみつ トチ・キハダ
¥2,000
岐阜県飛騨市でとれた、純飛騨産、無添加非加熱にこだわった生蜂蜜 奥飛騨の恵みをご自宅で御楽しみください トーストにかけたり、ヨーグルトにかけたり、 隠し味にもお使いいただけます。 トチ蜂蜜 飛騨の特産でもある「トチ」。 濃厚な口当たりで、コクがある深い味わいです。 紅茶やコーヒーによく合います。 キハダ蜂蜜 サラサラした舌触りの結晶とマンゴーのような味わいが特徴です。 ほのかに薬草のような香りがします。 __________________________ 産地名 岐阜県飛騨市 内容量 300g 消費期限 約3年 ※1歳未満のお子様には与えないでください。
-
みつわ農園のこしひかり
¥4,800
飛騨の山々に囲まれる古川の盆地で作られたお米です。 当館では"こだわりの飛騨づくし会席"をお選びのお客様にお召し上がりいただいております。 支流に宮川、渓流に殿川、奥には尾崎山という山があり、 朝日が昇ると霧が立ち込める地形の中で育てたお米です。 米の育成に欠かせない水は尾崎山の水を源流とする殿川の清流を引き、 肥料は化学肥料を使わずにこだわりをもって作っています。 このような取り組みが実を付け、 「米・食味分析鑑定コンクール:国際大会」にて平成25年~29年の5年連続で特別賞を受賞し、 うち平成27年ならびに平成29年には金賞を受賞しました。 手間暇かけて作っていることから、 大量生産米と比べると価格は高くなってますが、 食味値90以上のお米をぜひ味わってみてください。 令和7年産 飛騨産 こしひかり 5kg 国際コンクール受賞米 5キロ
-
田の下さんの栗よせ
¥2,500
SOLD OUT
『栗よせ』は飛騨で昔から人々に愛されてきた郷土菓子。 当館でお出ししている"田の下さん"の栗よせは飛騨市宮川町の良質な栗を蒸して、北道産あずきで作ったこしあんと混ぜ合わせて、じっくりと2時間以上かけて蒸し上げています。 甘さを抑えたあんと栗の甘みの相性は抜群でもっちりとした食感ともに上品な味わいが楽しめる竿菓子です。 新鮮な栗がとれる時期だけの名物となっているので、秋のおもたせには絶対におすすめです。
-
井之廣の味噌せんべい
¥540
熟成三年の自家製味噌を使い、当時の手法のまま一枚一枚丹念に 作られた飛騨の味 いろいろな味のバージョンがあり飛騨の和スイーツです。 ギフトや手土産にも最適です。 【原材料】小麦粉、砂糖、卵、味噌、小麦でんぷん/膨張剤 生姜入りは+生姜 【内容量】2枚入り×8袋 【賞味期限】商品に記載
-
大塚さんちの豆つかげ
¥610
大豆を醤油、砂糖、小麦粉で衣をつけ、じっくりと揚げた一品。 飛騨の方言で『つかげ』とは、揚げた物という意味です。 見た目によらず 素朴な大豆の旨みと程よい甘みがおいしく、ついつい食べてしまいます。 地元や観光客にも大人気 お茶うけ、ビールにも合いますが、 特に、日本酒ですと、豆つかげの甘みが、お酒の相乗効果でお酒がすすみます。 【原材料】大豆、小麦粉、砂糖、醤油(小麦、大豆を含む)、食塩、食用油 【内容量】200g 【賞味期限】商品に記載
-
こだわりのお醤油
¥760
お醤油は日本人の食文化には欠かせないものです。 当館でもお客様にお召し上がりいただくお醤油は自信をもってお勧めしています。 中でも『おさしみたまり』と朝食にご用意する『だし醤油』は食卓には欠かせません。 いつものお刺身を ぜひ飛騨の『おさしみたまり』で、 いつものお浸しを『だし醤油』でお召し上がりください。 【原材料】 脱脂加工大豆 小麦 食塩 アミノ酸液 アルコール 調味料(核酸)カラメル色素 甘味料(サッカリンNa 甘草)保存料(安息香酸Na) (原材料の一部に小麦、大豆を含む 【内容量】300ml 【賞味期限】容器に記載
-
飛騨の野草茶
¥1,500
テイクアウトご希望のお客様は、2日前までにメールにてお問い合わせください。 ✉ [email protected] *:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・ 飛騨の山里からのプレゼント。夏の太陽のエネルギーをいっぱい浴びた野草からお茶を作りました。美容と健康、健やかな暮らしを野草茶が応援します 自然の生命力を凝縮したお茶です。 飛騨の山あいで育まれた野草には、健康維持に欠かせないミネラル・ビタミン・ポリフェノールが豊富に含まれています。 生活習慣病が気になる方におすすめです。 カフェインを含まないので、子どもからお年寄りまで家族で安心して毎日飲んでいただけます。 【原材料】ほうじ茶、大麦、ハトムギ、ドクダミ、クワ、オオバコ、クマザサ、スギナ、クコ 【内容量】15包(7g入りティーパック) 【消費期限】商品に記載
-
美味しいお茶
¥600
テイクアウトご希望のお客様は、2日前までにメールにてお問い合わせください。 ✉ [email protected] *:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・ 当館では色んなシーンで日本茶をご用意しております。 朝食には『抹茶入り玄米茶』 夕食には『ほうじ茶』 客室には『深むし緑茶』 ぜひご家庭でも八ツ三館のお茶でほっこりなさってください。 テトラ型の三角ティーバッグですので、急須はもちろん、マグカップなどで飲まれる際にも丁度良いサイズです。 ご自宅や職場、贈り物など、様々な場面でご活用ください。 原材料名:玄米 緑茶 抹茶 原料原産地:国産 内容量:3g×12 【賞味期限】商品に記載
-
木の鈴 MOKURIN
¥1,430
当館の特注キーホルダーの原型はこのMOKURINという事ご存知ですか? 「コロンコロン」とかわいい音をかなでる、木製の鈴です。 外側はもちろん中の球まで全て無垢の木で作っているから、心を穏やかにしてくれるやさしい音色が響きます。 しずくをイメージした形は、飛騨高山のオークヴィレッジの職人が、一つひとつ丁寧に削り出しました。側面に美しい波紋の木目が出るように削り方を工夫しています。
-
お箸
¥820
当館で使用しているお箸です。 少し重みのある箸ですが、口触りが滑らかで気に入っています。 お箸を変えるだけで、お料理をより美味しくいただける気がします。 材質:樺の木
